とりあえずポイント貯めてみた

お得情報を駆使して楽しい育児ライフ!

【2人目育児】上の子を保育園に入れた話①

こんにちは、2児の母ろいちです。

今回は2人目を妊娠してからのことについて書こうと思います。

2人目を妊娠して、上の子のことどうしよう?って思っている方の参考になればと。

 

 

まず、我が家の状況はこんな感じでした。

 

:育休中にそのまま2人目妊娠

:そこまで激務じゃない

息子:2人目とはほぼ2歳差になる予定

 

母実家:車で10分の近所、よく行く

義実家:遠方のため年に数回しか会わない

 

 

 

 

まずは一時保育から

 

2人目妊娠がわかった時には既に保育園は申し込んだ後でした。

しかし、共働き育休中の我が家の点数では1歳児クラスは入園不承諾に。

そしてそのまま下の子出産まで育休を延長することになりました。

(書類上では3歳になるまで既に延長していたので、職場的にも「そうですか」的な感じで、そこまで驚いた感じではありませんでした)

 

そして、妊娠しながらの上の子との生活が始まりました。

 

私が出産する予定の病院は総合病院でした。

そして、子どもフレンドリーな感じが一切なかったことや、その頃1歳半の動きたい盛りの息子を連れていくのは大変、また多くの人が出入りする環境で病気とか貰ってくるのも嫌だったので健診中は基本的に実家で見てもらうことにしてました。

 

しかし、妊娠中期に入って健診頻度が高くなるとそうもいきません。

そこで一時保育の利用を考え始めました。

 

 

 

利用するのも大変…

一時保育でもいろいろあって、

  1. 認可保育園の一時保育
  2. 無認可保育園の一時保育
  3. 支援センターの一時保育

と大きく3つが使えそうでした。

 

それぞれメリットデメリットがあり、

  1. 1日3000円程度で高くはないが、予約がなかなか取れない、認可保育園なので何となく安心
  2. 1時間800円〜と高め、時間の融通がきく(園によっては夜まで預かり可能)
  3. 1時間800円〜、昼食は出ないので長時間の利用が難しい、また16時までの利用

 

更に、調べるうちに認可保育園の一時保育だと、産前産後も最長1カ月利用できることもわかったので、

「なんとしてでも認可保育園の一時保育を使いたい!!」

という感じでした。

 

一時保育を決めたのは2月半ば。

早速予約を取ろうと電話すると、

「まずは利用登録の面接からですが、あいにく2月の面接はもう終わってしまって、3月の面接でもいいですか?そして登録してからでないと、予約はできません。」

 

 

え!!!

 

すぐ使えないの?

残念でしたが、とりあえず登録の面接をしました。面接は主に利用方法の説明で、30分程度で簡単に終わりました。

 

私が申し込んだ園では、利用したい日の前月の1日から予約開始だったのですが、面接に行ったのは3月中旬でした。

そのため、4月の予約はほぼ埋まっており希望の日がなかなか取れませんでした…。

なので、本格的に利用し始めたのは5月からです。

 

 

 

おわりに

 

というわけで、保育園の一時利用は2月に利用を決意してから、実際利用出来る4月まで約2カ月かかりました。

 

登録はお早めに!!

というところでしょうか。

 

子育てに忙しいなかで保育園に連絡とったり大変ですが、現状はこのような利用申込の園が多いかもしれませんね…。